スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)



Posted by at

2012年04月06日

二刀流

味の追求の毎日でようやく納得のいく
中華そばが70%仕上がりました。
沢山のお客さんに愛情と情熱が入った
中華そばを食べて貰いたいです。
OPENに向けて抜かりの無い様に、
準備してますので
もうしばし、お待ち下さい!

今日までに沢山の中華そばを作って、
最終的に、2種類をチョイス!!!
どちらもそれぞれの良さが有って
あっさりした中華が好きな人と、
こってり好きな人の為に作りました。
味と香りが異なるこの2種類で
向かいたいと思ってます!

1つは、昔ながらの中華そばがテーマで、
シンプルの中にもしっかりとしたコクが有る、
パンチがあって、インパクトの強いスープです。
昔の屋台の中華そばをイメージして作りました。




もう一つは、ダシがしっかり効いて
醤油の香りが楽しめる、
あっさりとした中華そばです!
薄い色のスープで見た目もシンプルで
遅い時間でもペロッと食べられる、
定番の高山の中華そばです。




後少し仕上げに時間をかけて
みんなに美味しいと言って貰える中華そばを
真心込めて作ってます。
お待ち下さいね(笑)



Posted by WHITE RIVER at 10:41 Comments( 9 )
QRコード
QRCODE
Sponsored Links
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 63人
プロフィール
WHITE RIVER
目を閉じて今までの人生を振り返ると、俺は仲間に恵まれてここまで来れたんだと心から思う。
今、胸張って言える事!
それは最高の仲間が沢山居て、最高な思い出が沢山有る高山に産まれた事。
そんな街で、情熱に溢れた最高のらーめん屋になりて〜な〜って。。。